園での様子

乳児(杏組檸檬組)参観☺
今日は、乳児参観日。お家の方と嬉しそうに登園した子どもたち。
懇談会で、子どもたちの様子を写真やDVDを見たり各クラスで遊びました。
杏組(1歳児)は、親子でのふれあい遊び、檸檬組(2歳児)は、ダイナミックに泥んこ遊び。楽しかったね。
ご参加ありがとうございました。
 
2017/06/10
2017/06/10
南城陽中学生の職場体験学習
今週は水曜から金曜までの3日間、南城陽中学の5名の生徒さんの
職場体験学習がありました。
一緒に遊んでもらったり、お昼寝の時間に七夕飾りの準備をしてくれたりと
大活躍のおねえさんたちでした。
最終日「いっぱい遊んでくれてありがとう!」「また、絶対来てね」と、子どもたち。
すてきな思い出がたくさんできました。
 
2017/06/09
運動あそび(年少)
ホールで、運動あそびをしました。
バルーンハウスに巧技台、平均台などコーナーに分かれて
順番に交代しながら遊びました。
「見ててね ひとりで渡るよ」「ぴょんぴょん たのしいっ!」と、子どもたち。
元気いっぱい、全身を使って遊びました。
 
2017/06/08
大豆を植えたよ!(梅組)
お天気が悪くて、のびのびになっていた”大豆植え”でしたが
雨上がりの今日、漸く植えることができました。
「どんな芽が出るかな?」「水やり、がんばるよ!」と、子どもたち。
”お米作り”に続く第2弾の”大豆を育てよう!”のスタートです。
秋の収穫を楽しみに、大事に育てていきたいと思います。
2017/06/08
新しいアスレチック!
今日は、新しいアスレチックのオープニングの日!
園長先生と桜組のお友だちが、テープカットしてくれました(^^)
「わぁーいっ!」「おもしろーいっ!」と、子どもたちの喜びの声!
記念写真を撮ったあと、みんなでいっぱいあそびました♪
 
2017/06/05
桜組「おこしやして長池へ」に出演!
お天気に恵まれた日曜日、地域のイベント「おこしやして長池へ」桜組(5歳児)が出演しました。
和太鼓と歌、城陽音頭を披露。今日が年長になり、地域デビューの日。ちょっぴり緊張気味の子どもたちでしたが、
たくさんの拍手をいただきにっこり笑顔でした。
2017/06/04
6月生まれさん おめでとう!
今日は、6月生まれのお友だちのお誕生会です!
幼児組さんは18名、乳児組さんは5名のお友だちのお祝いとなりました。
”シルエットクイズ”で、大いに盛り上がった幼児組さん。
”ぷっぷくぷぅーしゃぼんだま”のパネルシアターをにこにこで楽しんだ乳児組さん。
どちらも素敵なお誕生会となりました。おめでとうございます(^^)
2017/06/01
2017/06/01
苗植え(年中)
いよいよ 田植えとなりました!
真剣な表情で”田植え”の仕方を聞く子どもたち。
話のあと、各グループに分かれて小分けした苗を泥土へ植えました。
「大きくなってね!」「悪い虫はとってあげるよ」等、やさしい声がたくさん聞かれました。
これからの生長が楽しみですね。
2017/06/01
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27
このページの先頭へ