
- 泥んこ楽しいね♪(3歳児)
- 園庭の砂に少し水を混ぜて泥んこあそびっ(*^_^*)
お団子やお山つくり~楽しいな♪
手がドロドロになることも喜んでいました(^O^)
-
- 2018/06/19
- 杏組(1歳児)
- あじさいをみんなで見ていると・・・
あっ!!かたつむりだ!偶然、お花の中にかたつむりがいました☺
みんな興味津々で〝手にのせて~〟と手をさしだしていましたよ。
その後はタンポ遊びを楽しみました(*^_^*)
-
- 2018/06/15
-
- 2018/06/15
- 園外保育(5歳児)
- 桜組が京都競馬場へ園外保育に行きました。ドキドキしながらポニーに乗ったり、ちっちゃなポニーのジョニー君にそっと触り「おめめかわいい!」「毛がふさふさやね」と初めての経験に目を輝かせていました。
またフワフワドームでは、ピョンピョンと何回も跳んで大興奮!アスレチックでもたっぷり遊び楽しい一日となりました。
-
- 2018/06/14
- お手伝いがんばったよ!(4歳児)
- 今日は桜組さんが園外保育ということで、、、
梅組さんが保育園にいる一番大きなお兄さん姉さんです。
外で遊んでいると、自分たちから、レンガの掃き掃や、体操リーダー、また
ゴムチップの砂利は、危ないから!と元ある場所へ戻してくれていました♪
普段お兄さんお姉さんがしていることをよく見ていますね(*^_^*)
-
- 2018/06/14
- 檸檬組(2歳児)
- 南部コミセンまでお散歩にでかけました♪
途中あじさいの花が咲いていると、「あじさい見つけた!」
と興味津々の子どもたち☺
コミセンにつくと、シーソーに乗ってみたり、ジャングルジム上りにチャレンジしたりと
ニコニコの子どもたちでした♪
-
- 2018/06/14
- 消防車を描いたよ!(年長5歳児 桜組)
- みんなが大好きな消防車を描きました!
たっぷりの赤い絵の具で ボディをぐんぐん描いていきました。
「メーダーは灰色だった!」「ハンドルは大きいよ」など
日頃の遊びでの様子を思い出しながら、楽しく筆が進む子どもたちでした(^o^)
-
- 2018/06/13
- 外遊びたのしいな(3歳児)
- お天気だったので、お外にレッツゴー!!
トマトの水やりは子どもたちにとって日課になっており、毎日大きくなるのを楽しみにしています♪
シーソーではお友だちと一緒にゆらゆらゆら~(*^_^*)
砂のごちそうがいっぱいできて、「いただきま~す!!」
-
- 2018/06/13
- 英語がありました!(4歳児)
- 今日は、みんな大好きな英語の時間!
講師の先生をよく見て、一生懸命真似をしています♪
前回までの英語では、色や物の名前を教えてもらっていましたが、
今日は「お名前は?」を英語で言ってみました(^^)
お家で聞いてみてください♪みんな答えられるかな?(*^_^*)
-
- 2018/06/12
- 初めてのタンポ遊び♪
- 棒をギュッと握ると“なんだろう~”と不思議そうな顔をしていた子どもたち。
保育者と一緒にポンポン♪とするとニッコリ笑顔♪
色がつくと「あっ!!」と指差しして嬉しそうな表情で楽しんでいました。
-
- 2018/06/12