園での様子

2018/06/30
遊ぶの大好き♪ 杏組(1歳児)
シーソーに乗ってバスごっこ!
♪バスに乗って揺られてる~GO!GO!♪

大好きな動物をたくさん並べて動物園の出来上がり☺
「ガオ~」「パオーン」鳴き真似も上手です♪
2018/06/29
すももの実がいっぱい♪(0歳児)
園庭ある、すももの木にたくさんの実がなっているのを発見!!
すももの実を触ったり大事に持っていた子どもたちです。
2018/06/26
どろんこあそびをしたよ!(4歳児)
カラッと晴れた1日、日陰に入ってどろんこあそびをしました!
「どろ団子、できたよ~!」
「お水で土が冷たいね!」
「ペタペタ…平たくしてホットケーキ!」
色んなものに見立てたり、土の感触を楽しみました(*^_^*)
2018/06/22
杏組(1歳児)
みんなで園内探検!
「かたつむりさん、いるかな~?」と葉っぱやお花を覗き込んでいました。
砂遊びやスタンプ遊び、型はめパズルも楽しんでいます♪
言葉数も増えてきて、お友だちとのやりとりも少しずつ楽しめるようになってきました。
2018/06/21
2018/06/21
砂遊び♪(0歳児)
円型砂場で砂遊び!!
砂をぎゅーと握っては手を広げて・・・と繰り返し砂の感触を楽しむ子どもたち。
スコップを持つと“みてみて~!”と知らせたり、保育者が作る型ぬきにも興味津々で型ぬきをすると、つかむと崩れて「あれっ??」という表情も見られました!
2018/06/21
うめジュースを作ったよ♪(年長5歳児 桜組)
保育園の梅の実が 今年もたくさんなりました。
さぁ!みんなで桜組恒例の”うめジュース”を作ろう!
昨日は、木から梅の実を収穫し表面につまようじで穴を開け、冷凍庫へ。
(冷凍することで、表面細胞が壊れ、梅果汁が出やすくなります)
今日は、ビンに1kgの冷凍梅と氷砂糖を入れて、最後に150ccのお酢を加えました。
「おいしくなぁれ!」「はやく できますように♪」と、みんなで作りました。
こどもたち、氷砂糖とお酢の味見もしました~みんな いい表情でしたよ(^o^)
出来上がるのは7月い入った頃です~とっても楽しみですね♪
2018/06/20
2018/06/20
泥んこ楽しいね♪(3歳児)
園庭の砂に少し水を混ぜて泥んこあそびっ(*^_^*)
お団子やお山つくり~楽しいな♪
手がドロドロになることも喜んでいました(^O^)
2018/06/19
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27
このページの先頭へ