園での様子

アスレチック楽しいな♪(2歳児 レモン組)
レモン組になりアスレチックデビューしました!!始まる前から「すべりだいする~」と楽しみにしていた子どもたち。揺れる橋にも挑戦!!!バランスを取りながら「ゆれる~おもしろーい」とゆっくりと前に進んでいました。子どもたちの笑い声でいっぱいです。
2022/06/01
水遊びはじめました♪(1歳児 杏組)
杏組の水遊びがスタートしました!!
水が入っているベビーバスの中に手をちゃぷちゃぷしながら水の感触を楽しんでいました。
流れた水を足でバシャバシャすると、水しぶきが上がるのが面白く何度もしたり、カップやジョウロを使って水をすくっている子もいました。
2021/06/30
すてきなカサブランカ!
今年も村田さんからたくさんのカサブランカをいただきました。大輪の立派な花の風貌と甘美な香りから別名「ユリの女王」とも呼ばれています。美しい花と素敵な香りにうっとりにっこりの子どもたちです。ありがとうございました。
2021/06/28
傘つくったよ!(1歳児 杏組)
マーカーを使ってなぐり書き!!ぐるぐる丸を書いたり左右に腕を動かして描いていました。
友だちがしているのを見て、やりたい!!とアピールする子もいました。
描いたもの保育者が傘に仕上げると・・・「かさ!!」「あめ!」と喜ぶ子どもたちでした。
杏組の部屋で6月28日~7月2日まで展示しています!!子どもたちの可愛い傘をご覧ください。
2021/06/28
2021/06/28
カブト虫が成虫に
事務所前で、桃組さんが「『カブト虫むし』がいる!見たい!見たい!」と大騒ぎ!
6匹成虫になりました。そーっとのぞいてみてくださいね。
 
2021/06/28
あ~したてんきになぁれ(4歳児 梅組)
今回の絵画では、てるてる坊主とあじさいを描きました。
「大きいてるてる坊主かく~」「いっぱい描いたよ」「みて~!ピンクの紫陽花、可愛い」と、自分のイメージを膨らませながら、夢中で絵を描く子どもたちでした。
期間:6/28(月)~7/2(金)
スロープにて展示していますので、ご覧ください
2021/06/28
給食美味しい(2歳児 檸檬組)
本日の献立は、味噌ラーメン、煮干しカリカリ、メロン。
フォークを上手に使ってラーメンやメロンを食べてます。
また、煮干しカリカリを指先でつまみ、「見て!」と言わんばかりに嬉しそうにみせてくれました。
2021/06/28
まほうのコップ(3歳児 桃組)
水を入れたコップ越しに物を見ると形が変わって見えます。
そんな写真がたくさん載ったこの絵本が大人気で「やってみたい」という声がありみんなで試してみる事に。
おままごとの果物やケーキを見て「ぐにゃぐにゃや~!」と大笑いする子どもたち。
水槽の金魚も「大きくなった!」「おもしろい!」と夢中になって見ていました。
2021/06/25
お部屋をお引っ越ししたよ(0歳児 李組)
2階から1階のお部屋へお引っ越しをしました。
ガラリと変わったお部屋の雰囲気を楽しみながら、保育者やお友だちとニコニコで過ごしていましたよ。
離乳食もたくさん食べて元気いっぱいです!
2021/06/24
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27
このページの先頭へ