
- 保育参観(4歳児 梅組)
- 子どもたちが心待ちにしていた参観日でした!戸外でエビカニクスの体操をしたあと、ホールでイチゴを折りました。指先を使って端と端を合わせたり、折ったところを押さえて作り、出来上がると「出来た!」と見せていました!お家の人との時間、とっても嬉しそうでしたね♪
-
- 2022/05/20
-
- 2022/05/20
- すももの実を発見!!(2歳児 レモン組)
- 園庭で遊んでいるとスモモの木に実がなっているのを発見!!「みて|なんかある~」「あそこにもあそこにも!」と大興奮でした。
-
- 2022/05/20
- 虫探し楽しいね♪
- 虫探しに夢中な子どもたち。
木の幹の下や、玩具かごの下、植木鉢の下etc..
色んなところを一生懸命探しています。
虫を見つけると、嬉しそうに保育者や友だちに伝えていますよ。
-
- 2022/05/19
- 穴倉であそぼ!(レモン組2歳児)
- 乳児棟1階にある穴倉スペース。子どもたちが大好きな場所です。大人の背丈では、天井が低く立ち上がることはできませんが、こどもたちにとっては、恰好の遊び場。「やったー!」と大喜びの声が聞こえてきませんか?
-
- 2022/05/19
- 保育参観 (5歳児 桜組)
- 今日は子どもたちが楽しみにしていた参観日!戸外で体操してから、ホールで製作をしました。
こいのぼり製作では指先を使って型を取り、切って貼って・・・最後まで集中する姿が見られました!
完成までもう少し!出来上がりが楽しみですね
お家の方と過ごせて笑顔いっぱいの子どもたちでした♪
-
- 2022/05/18
- 離乳食おいしいね 李組(0歳児)
- 李組ランチルームで離乳食を食べている様子です。
はじめは泣いていた子も今では介助スプーンを口元へ運ぶと大きく口をあけて食べています。
いっぱい食べて大きくなろうね。
-
- 2022/05/17
- 花を描いたよ!(4歳児 梅組)
- 玉井先生との絵画で、「花」をテーマに絵の具で描きました!筆を大きく動かし、ダイナミックに描いたり、筆先を使って花びらをたくさん描く子どもたち。「きれいなお花出来た!」「お花畑~!」と嬉しそうに話していましたよ!5/16(月)~5/20(金)までスロープに展示していますので、お子様と一緒にご覧ください。
-
- 2022/05/16
- お絵描きしました(レモン組2歳児)
- 自由画に好きな絵を描きました.「グルグルグル…」とぐるぐる丸を好きな色で描いたり、お友だちの絵を見て保育者に「みてみて!」と話したり。大好きな「ママ」を描く時はクレパスを握る手にも力が入ります。
-
- 2022/05/13
- ☝戸外遊びドキュメンテーション!(0歳~5歳)
- 園庭で遊んでいる子どもたちの様子をドキュメンテーションにして、早延長室の窓に掲示しました。
子どもたちの様子と共に注目ポイントも記載していますのでご覧ください。
-
- 2022/05/12