
-
- 2022/05/27
- ☝西城陽中学校 体験学習
- 5/25(水)~本日まで、西城陽中学校の職場体験がありました。「おねえちゃん一緒に遊ぼ!」と園庭で追いかけっこをしたり、絵本を読んでもらったりと、子どもたちも大喜びでした♪
-
- 2022/05/27
- ローラーあそび(杏組 1歳児)
- 道に見立ててローラあそびをしました。
ローラーを動かしたところに線が付き「おぉ!」と嬉しそうにしたり、
「ぶ~ん」と言いながらローラーを動かしてみたり♪
ローラーをした所に保育者と一緒に車を貼りにっこり笑顔の子どもたちでした。
-
- 2022/05/27
- 山桃のあかちゃんみーつけた!(2歳児レモン組)
- 梅組さんの前にある山桃の木。「今年は実がなるかな~」と下の方から覗いている子どもたち。
今日は、山桃のあかちゃんを発見!人差し指と親指で上手につまんで集めていました。
あかくなるのが楽しみです。
-
- 2022/05/26
- 保育参観(3歳児 桃組)
- 今日は桃組の参観日でした!
まずは、園庭で体操『エビカニクス』『ミッキーマウスマーチ』を踊って、体を動かしました。
その後は、ホールで粘土遊びをしました。
指先を使ってちぎったり、手のひらを使って転がしたり・・
お家の方と過ごすことができ、とっても嬉しそうな子どもたちでした♪
-
- 2022/05/25
- お米作り始めたよ(梅組 4歳児)
- もみから育てた苗を植えました。昨日泥だらけになりながら作った田んぼに田植えをしました。一人ひとつずつ苗を植え、「お米が沢山育ちますように」とみんなでお願いしていました。
-
- 2022/05/25
- 玉ねぎ収穫!(5歳児 桜組)
- 昨日は梅組の時に育てていた玉ねぎの収穫をしました!
「どんな色してるかな」「何個できてるかな」とワクワク・・・♪
収穫すると、「あかちゃん玉ねぎいっぱい!」と嬉しそうでした。
その後は数を数えてみたり、大きさ比べをして楽しみました。
また後日給食の時に美味しくいただきたいと思います♪
-
- 2022/05/25
- (^▽^)/保護者の皆さんご協力を!!
- 清心保育園ピカピカGO!GO!第一弾!!いしころあつめ大作戦を開催します♪子どもたちが怪我をしないように皆で園庭をきれいにしたいと思います。5月26日(木)16時30分から16時45分 たくさんのご参加お待ちしています♪(雨天:27日)
-
- 2022/05/25
- ぬたくりぬりぬり(2歳児レモン組)
- 今日ははぬたくり日和。好きな色を選び、ぬたくり開始!
真剣な表情で色を付ける子や大胆に「エイッ!」と画用紙いっぱいに塗り広げる子、「汚れるの、いや!」とそっぽを向きながらちょんちょんと絵具をつける子など様々。2歳児ならではの作品ができました。
-
- 2022/05/24
- 進級写真を撮りました
- 今年になりクラスで揃っての進級写真です。ちょっぴり緊張気味の子もいましたが笑顔も見られ良い写真が撮れました。
-
- 2022/05/23